観光&エリア情報
- HOME
- 観光&エリア情報
並び替え
-
湯河原駅から徒歩5分程度のところにあるブレッド&サーカス。 天然酵母など体に良い素材を使い、食パン系、ハード系、ソフト系、お菓子と豊富な品揃え...more read
湯河原・真鶴 ブレッド&サーカス
-
1988年に“生チョコレート”をこの世に生み出した生チョコレート発祥のお店です。数種類のチョコレートと新鮮なクリームが織りなす生チョコは、舌にまと...more read
平塚 生チョコシルスマリア 本店
-
毎日のお買い物からお土産まで、葉山を感じるショップステーションが2016年9月にオープン! 朝採り新鮮野菜に、葉山のアンテナショップ、葉山・三浦半...more read
逗子・葉山 葉山ステーション
-
毎週日曜の早朝5時から開催している三崎の朝市。三崎のマグロや、水揚げしたての鮮魚を朝市ならではのスペシャルプライスで提供し、不定期でイベント...more read
三浦 三崎朝市
-
大磯駅から歩いて15分の大磯港では、毎月第3日曜日に「大磯市 (おおいそいち)」を開催しています。飲食の出店に加え、大磯産の野菜や雑貨小物を販売す...more read
二宮・大磯 大磯市 (おおいそいち)
-
三浦フィッシャリー ナ・ウォーフ「うらり」は、2001年にオープンした三浦半島最大級の三崎港産直センター。市場のような雰囲気の中にたくさんのお店...more read
三浦 三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」
-
小田原漁港のすぐそばにあり、平日でも地元の人はもちろん観光客が集う「小田原さかなセンター」では、相模湾でとれた漁場直送の魚介類を購入できます...more read
小田原 小田原さかなセンター
-
ういろうは、約600年前の室町時代に誕生以来、その製法や伝統を守り続けた小田原の名物です。米粉を原料に蒸しあげた、もっちりとした食感と上品な甘...more read
小田原 株式会社ういろう
-
450年の歴史を持つ小田原「みのや吉兵衛」。伝統を守り抜いた製法・味付けの「いかの塩から」やかまぼこ「美濃」、そして梅干は【皇室献上品】として...more read
小田原 小田原みのや吉兵衛 錦通り店