EVENT & NEWS
- HOME
- EVENT & NEWS
- お祭り
-
毎年恒例、大勢の花見客でにぎわう衣笠さくら祭。 桜樹2,000本を誇る県内屈指の桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれる人気のスポットです。 ...more read
EVENT <イベント開催中止>【横須賀市】衣笠さくら祭
-
会場となる曽我梅林は、約3万5千本の白梅が2月中旬頃には見頃(早咲きが満開)を迎えます。期間中は伝統芸能の寿獅子舞や流鏑馬(やぶさめ)、小田原...more read
EVENT 【小田原市】小田原梅まつり
-
歴史ある大磯の中でも「下町」と呼ばれる北浜海岸沿いの9地区において、古くから続く小正月に、家内安全、無病息災を願って行 われるセエノカミサン...more read
EVENT 【大磯町】大磯左義長
-
【イベント終了】 五穀豊穣を祈る鎌倉神楽の後、神奈川県の無形民俗文化財に指定されている面掛行列を観ることができます。 伎楽、舞楽また田楽面をつ...more read
EVENT 【鎌倉市】鎌倉神楽、面掛行列
-
鶴岡八幡宮例大祭は、1187(文治3)年8月15日に放生会と流鏑馬が行われたことから始まり、以来絶えることなく800年以上続く伝統祭事です。 9月14日は...more read
EVENT 【鎌倉市】鶴岡八幡宮 例大祭 神幸祭
-
平塚八幡宮で「ぼんぼりまつり」が開催されます。神社境内を照らす約400個のぼんぼりは湘南地域で書道、絵画などで活躍する人々や愛好家、幼稚園園児...more read
EVENT 【平塚市】平塚八幡宮ぼんぼり祭り
-
【イベント終了】 8月の下旬、平塚の中心商店街は「湘南ひらつか夏まつり」が開催されます。 縁日や屋台で商店街は賑わい、大人から子供まで沢山の人...more read
EVENT 【平塚市】湘南ひらつか夏まつり
-
【イベント終了】 烏森神社の名称で親しまれる鵠沼皇大神宮で、毎年8月17日に、100年以上前につくられた9台の人形山車と湯立神楽の祭りが行われます。...more read
EVENT 【藤沢市】鵠沼皇大神宮例大祭
-
【イベント終了】 ペリーが来航したことで有名な浦賀港周辺で60年以上の伝統を持つ「浦賀みなと祭」が開催されます。 奉納舞や灯籠、まつり囃子などの...more read
EVENT 【横須賀市】第67回浦賀みなと祭