EVENT & NEWS
- HOME
- EVENT & NEWS
- 二宮・大磯
- 【大磯町】 第26回大磯宿場まつり
【大磯町】 第26回大磯宿場まつり
東海道五十三次で江戸から数えて八番目の大磯宿は、宿場町として大いに賑わいを見せ、旅人の休息の場でした。その宿場のシンボル、大磯に今でも残る松並木街道。この街道を舞台に江戸の宿場町の賑わいが再現されます。
磯団子にところてん、和菓子に惣菜、陶器や布製品などの雑貨 etc… 。また、舞台上では和太鼓や三線、ういろうの口上など盛り上がります!!
大磯の名店が江戸風情たっぷりでお待ちしています。
その他の記事
-
ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。 様々なイベントが浦賀港周辺で開催され、...more read
EVENT 第73回 浦賀みなと祭
-
湯河原温泉名物の夏まつり「湯河原温泉Nights」では、大道芸や和太鼓、フラダンスなどの日替わりパフォーマンスのほか、湯河原の芸妓衆と一緒に楽しめ...more read
EVENT 湯河原温泉Nights
-
大磯の夏の風物詩のひとつ、「WEEKLY打上げ花火 in 大磯」が行われます。大磯港でこの夏、3回にわたり花火が打ちあがります。 当日はキッチンカー等...more read
EVENT WEEKLY打上げ花火 in 大磯