【小田原市】流鏑馬~やぶさめ~

曽我梅林で小田原梅まつりが開催される中、『天下泰平・五穀豊穣』を祈願する神事として伝承された流鏑馬が行われます。伝統ある流鏑馬を一目観ようと...more read

EVENT 【小田原市】流鏑馬~やぶさめ~
【三浦市】三浦海岸桜まつり

早咲きで知られる河津桜は花の色がソメイヨシノよりも濃いピンク、花期が1か月間と長いのが特長です。 1,000本の河津桜が京浜急行の線路沿い約1kmに...more read

EVENT 【三浦市】三浦海岸桜まつり
【三浦市】城ヶ島公園 水仙まつり

城ヶ島では毎年、1月中旬から2月上旬頃までに八重水仙が咲き誇ります。 県立城ケ島公園と公園から城ケ島灯台付近までの水仙ロードでは、甘い香りに包...more read

EVENT 【三浦市】城ヶ島公園 水仙まつり
【小田原市】小田原梅まつり

会場となる曽我梅林は、約3万5千本の白梅が2月中旬頃には見頃(早咲きが満開)を迎えます。期間中は伝統芸能の寿獅子舞や流鏑馬(やぶさめ)、小田原...more read

EVENT 【小田原市】小田原梅まつり
【湘南二宮】吾妻山 菜の花ウォッチング

毎年恒例の吾妻山 菜の花ウォッチング。 豊かな自然あふれる吾妻山公園の6万株の「早咲きの菜の花」が春の薫りをお届けします。 展望台からは周囲360...more read

EVENT 【湘南二宮】吾妻山 菜の花ウォッチング
【横須賀市】第7回 北下浦水仙ロードウォーク

見頃を迎えたスイセンを楽しみながら野比海岸沿いを歩く「水仙ロードウォーク」。参加者は京急久里浜駅前から、京急YRP野比駅まで約八キロのコース...more read

EVENT 【横須賀市】第7回 北下浦水仙ロードウォーク
【小田原市】小田原元旦初泳ぎ

新しい年の幕開けである初日の出とともに、小田原水泳協会の会員が寒中の海に入り、海の安全と健康を祈願し、初日の出を見に来た観光客と新春を祝いま...more read

EVENT 【小田原市】小田原元旦初泳ぎ
【三浦市】三崎まぐろ祭年末ビッグセール

例年5万人ほどの人出があると言われる「三崎まぐろ祭年末ビッグセール」 今年も12月28日、29日、30日の3日間に渡り開催されます。 三崎名物まぐろの他...more read

EVENT 【三浦市】三崎まぐろ祭年末ビッグセール
【大磯町】大磯寒中神輿

大磯寒中神輿は、毎年約100人が参加し、初春のお祝いと練成を兼ねて行われています。大磯近辺の神輿は、東京とは違う「湘南どっこい担ぎ」と呼ばれる...more read

EVENT 【大磯町】大磯寒中神輿