「潮神楽」が6月16日(日)に行われます。

江戸時代から伝承されている漁師のお祭り「潮神楽」(しおかぐら)が行われます。
潮神楽は、毎年6月16日に執り行われ、海上安全と豊漁を祈願し、湯立神楽が奉納される行事として、葉山町の無形民俗文化財に指定されています。赤面と黒面の神による「劒舞もどき」などが行われ、神楽の最後には飴などお菓子が撒かれます。
 
今年は5年に一度の大祭として、かわいらしい乙姫様を乗せた船が海を渡り、名島の竜宮様に参拝します。
 

開催日時:2024年6月16日(日) 10:00~
開催場所:森戸神社(神奈川県三浦郡葉山町堀内1025)



EVENT
「潮神楽」が6月16日(日)に行われます。
期間

2024年6月16日(日) 10:00~

住所

森戸神社
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025

その他の記事

湯河原温泉Nights

湯河原温泉名物の夏まつり「湯河原温泉Nights」では、大道芸や和太鼓、フラダンスなどの日替わりパフォーマンスのほか、湯河原の芸妓衆と一緒に楽しめ...more read

EVENT 湯河原温泉Nights
夏越の大祓

夏越の大祓は、お正月から6月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、梅雨の時期に多い流行病や疫病にかからず、暑い夏を健康で暮らせるようにと、...more read

EVENT 夏越の大祓
海上交通「かながわシーライド」体験ツアー開催

神奈川県では、海からの景観と相模湾沿岸の観光資源を活用して多くの人を神奈川の海に呼び込む「海洋ツーリズム」を展開しています。 このたび、SHONA...more read

EVENT 海上交通「かながわシーライド」体験ツアー開催
大磯の左義長

大磯の左義長(さぎちょう)は、道祖神(セエノカミサン)の火祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定される火祭りです。別名でセエトバレエ、ドンドヤ...more read

EVENT 大磯の左義長
「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2023」開催

〜もし 北斎が現代にいたら 彼はどんな絵を 描くんだろう?〜 神奈川県のデジタル活用による、一人ひとりに「やさしい社会」の実現を目指すため、ア...more read

EVENT 「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2023」開催
恋カナ!プロジェクト

神奈川県では、結婚を希望する方がその希望を実現できるよう、「恋カナ!プロジェクト」に取り組んでいます。この度、リビエラ逗子マリーナにて、婚活...more read

EVENT 「恋カナ!プロジェクト」10月イベント開催
BESbswy