EVENT & NEWS
- HOME
- EVENT & NEWS
- 二宮・大磯
- 【大磯】高麗寺祭
【大磯】高麗寺祭
【イベント終了】
大磯町の高来神社で行われる高麗寺祭は、60度前後の絶壁もある険しい男坂を一直線に登り詰める勇壮な様から、「神輿のロッククライミング」とも呼ばれる伝統の春祭りです。
ハイライトは、重さ250kgの神輿を引いて高麗山山頂の上宮を目指す山神輿。 是非、威勢の良い掛け声と共に一気に駆け登る勇姿を見にお越し下さい!
その他の記事
-
ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。 様々なイベントが浦賀港周辺で開催され、...more read
EVENT 第73回 浦賀みなと祭
-
湯河原温泉名物の夏まつり「湯河原温泉Nights」では、大道芸や和太鼓、フラダンスなどの日替わりパフォーマンスのほか、湯河原の芸妓衆と一緒に楽しめ...more read
EVENT 湯河原温泉Nights
-
大磯の夏の風物詩のひとつ、「WEEKLY打上げ花火 in 大磯」が行われます。大磯港でこの夏、3回にわたり花火が打ちあがります。 当日はキッチンカー等...more read
EVENT WEEKLY打上げ花火 in 大磯